【観戦記】香住丘7-2福岡中央(秋季大会3回戦)




好機を着実にものにした香住丘が序盤から得点を重ねて快勝した。

香住丘は初回、百済が四球を選ぶと笹隈の一前バントが内野安打となり無死一、二塁。椎野のバントは捕邪飛となったが徳永の三ゴロで二死二、三塁とし、中村の左前打で2点を先制した。2回は一死から小川が中前打。南里(門)の投前セーフティバントが内野安打となり一死一、二塁。百済も投前セーフティバントを試み三封されたが、笹隈四球で満塁とし、ここで登板した福岡中央2番手・世良から椎野が押し出し四球を選んで1点を加えた。3回は一死後、南里(直)、米元が連続四球、小川も左前打で続き一死満塁から、南里(門)の投前スクイズが内野安打となって4点目をあげた。

1回裏 香住丘 二死二、三塁 中村の左前打で三走に続き二走の笹隈が生還

1点を返された直後の6回は中前打で出た笹隈を椎野が送り、徳永の左越え三塁打でまず1点。ここで登板した福岡中央4番手・貞松から中村が中前適時打を放ち、6-1とリードを広げた。8回は徳永が三塁線を破る二塁打で出塁し、中村の投前バントがフィルダースチョイスとなり無死一、三塁。南里(直)が投前にセーフティスクイズを決めてダメ押しの1点を追加した。

5回まで毎回安打を放ちながら得点できなかった福岡中央は6回、この回から登板した香住丘2番手・中野から濵﨑が死球、安松中前打のあと高嶋の投前バントが失策を招いて無死満塁。山口のスクイズは捕邪飛となり徳永は三振に倒れたが、末松が押し出し四球を選んで1点を返した。8回は一死後、高嶋左前打、山口四球で一、二塁。徳永は遊ゴロ(二塁封殺)で二死一、三塁となったあと末松が右翼線二塁打を放ち高嶋が生還した。

しかしなおも続く二死二、三塁で貞松が三振。9回も2安打を放ちながら得点につなげられず、7回を除く毎回の11安打も実らなかった。

第153回九州地区高校野球福岡大会3回戦
(2023年9月15日・金/春日公園野球場)
チー ム 二三四五六七八九 計 HE
福岡中央 000001010 211
香住丘  21100201x 711
 福岡中央 年 打安点   香住丘 年 打安点
中投中)貞松 510 (右二)百済② 400 
(捕)中 島② 520 (遊)笹 隈➀ 220
(左)古 賀② 510 (捕)椎 野② 201
(右)濵 﨑② 300 (投右)徳永② 521 

投 冨 永➀ 110 (一)中 村② 423
(一)安 松② 520 (三)南里直② 311
(二)高 嶋➀ 210 (左)米 元➀ 300 
(三)山 口② 310 (二)小 川➀ 320
(投)石 井② 100  投 中 野➀ 100
投 世 良➀ 000 (中)南里門② 321
投中右 徳永➀ 300
(遊)末 松② 322
振球犠盗残        振球犠盗残
732112       3105114

—————————————-
投 手 回 安球振責 投 手 回 安球振責
徳永  5 6050 石井   1.2 4213
中野  4 5321 世良  1 2301
ーーーーーーーーーー 徳永   2.2 3222
ーーーーーーーーーー 貞松   1.2 1200
ーーーーーーーーーー 冨永  1 1101

————————————————

▼試合時間/12:41~14:57
※公式記録ではありません/選手名の下線は左打者

—————-

香住丘・徳永

香住丘の先発は120キロ台後半(この日最速131キロ)の直球に110キロ台のチェンジアップを交える右腕の徳永。直球にチェンジアップを交えて緩急をつけ、打たせて取る投球が安定していた。5回まで毎回の6安打を許したが落ち着いて後続を断った。四死球はゼロで無駄な走者を出さなかったことも無失点投球につながった。奪三振も5回で5つ。直球を内外角いっぱいに決め、あるいはチェンジアップを低めに落としてバットを空を切らせた。

香住丘・中野

6回からは1年生の中野がマウンドへ。細身の右腕で110キロ台の直球(同116キロ)に90キロ台のカーブを交えた投球を見せた。登板直後は死球に中前打で無死一、二塁とされ送りバントを捕球した際に尻もちをついてしまい、いきなり無死満塁のピンチを背負った。ただ山口のスクイズが捕邪飛となり一つアウトを取ったことで落ち着いたか、徳永をカーブで三振。末松には押し出し四球を与えたが貞松を捕ゴロに打ち取って1点でしのいだ。8回9回も2本ずつ安打を浴びたが大量リードに守られて、反撃を1点でしのいだ。

福岡中央の先発・石井

福岡中央は5人の投手を小刻みに投入してきた。エースナンバーを背負う左腕石井は110キロ台(同116キロ)の直球にカーブ、チェンジアップと緩い変化球を交える軟投派。初回四球を出すと続く笹隈の一塁前バントを投手、一塁手どちらが対応するか一瞬躊躇、内野安打としてピンチを広げると、中村には直球を左前に運ばれて2失点。2回は中前に落とされたあと、南里のセーフティ気味のバントは投手正面だったが、ファーストカバーも少し遅れ内野安打に。一死後、笹隈に四球を出したところで早くも降板となった。打ち込まれた印象はなかったが、バントを多用する香住丘にかき回されて試合を落ち着かせることができなかった。

福岡中央・徳永

その後は4投手が登板したが、3番手の徳永は120キロ台半ば(同129キロ)の内角直球で2つ三振を奪った。センターからマウンドに上がった左腕・貞松は力感のない投球フォームから投じる右打者内角へのクロスファイアー(同127キロ)が目を引いた。

福岡中央・貞松

香住丘打線はセーフティバントも含めて、この試合11回バントを試みた。当たりが強すぎて二塁(三塁)で封殺されたり、邪飛になるものもあったが、5つの犠打を成功させ3つが内野安打、1つがフィルダースチョイスで一塁に生きるなど福岡中央内野陣をかく乱した。4番徳永は長打2本でチャンスメイク。その後を打つ中村は3打点で勝負強さを見せた。守備でも投手の中野にバント処理ミスがあった以外は無失策。確実なプレーで投手を盛り立てた。

福岡中央も香住丘と同じ11安打を放ったが、決定打を欠いた。特に6回交代した直後の中野から無死満塁の好機を得ながら押し出しの1点にとどまり、一気に畳みかけることができなかった。守備では失策こそなかったが、バントを3つ内野安打にするなど内野の連係に課題を残した。

Pocket
LINEで送る

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*