
第101回全国高校野球選手権福岡大会の開幕が、いよいよ今週土曜日(7月6日)に迫りました。駆け足にはなりますが、パートごとに簡単な展望をしておきたいと思います。

Aパートは優勝候補の大本命・筑陽学園が中心となります。今春のセンバツ8強で、その実力が全国区であることを示しました。西、西舘、菅井と左右の3投手を経験豊富な進藤がリードし、内外野とも堅い守りを誇ります。3投手の強力な投手リレーで失点が少なく、競り合いには無類の強さを発揮します。打線は右の江原、野田、左の福岡、弥富など勝負強い好打者が揃います。投打にスキがありませんが、春夏連続出場のプレッシャーという、見えない敵との闘いが待ち受けます。

筑陽学園の8強進出に待ったをかけるとすれば、大久保、重田の二枚看板を擁する北部のシード・東海大福岡でしょうか。右の大久保は130キロ後半の直球が武器、左の重田はスライダーを低めに集めます。打線は昨夏からのスタメン組である藤木、高橋が中心。コンパクトな打撃で得点を重ねます。
昨夏の南福岡大会を制した沖学園は、甲子園出場メンバーから選手が一新しました。春は4回戦で福岡大大濠に敗北するなどここまで結果を残せていませんが、前評判の高いエース・蓮尾投手の出来がカギを握りそうです。その沖学園に昨夏決勝で敗れた九産大九州も、戦力が大きく入れ替わりました。春季大会後、サイドハンドに転向した185センチの大型右腕・恒吉投手の投球に注目が集まります。
福岡工は春季大会で3勝をあげ、パート決勝まで進出。福岡地区大会でも福工大城東と1点差の試合を演じるなど、力があります。初戦では筑陽学園と対戦しますが、夏の初戦という独特の雰囲気を味方につけて食らいつきたいところ。北九州は昨夏4強に進出したチームで1・2番を務めた荒牧、船越の好打者2人が残ります。2016年にもノーシードでベスト8に進出するなど、近年は夏に強さを発揮しており目が離せない一校。近大福岡は昨秋、今春とも2勝を挙げており県大会出場を狙います。
西南学院は昨秋は久留米商、今春は福工大城東に点の取り合いの末に敗れましたが、打線に力がありそうです。修猷館は春季大会で西日本短大附に2-5と善戦。福岡地区大会でも2勝挙げており、競り合いの中に勝機を探ります。
校名 | 秋季大会 | 春季大会 | 地区大会 |
筑陽学園 | 2回戦 16-2有明高専 3回戦 9-2朝倉 4回戦 10-0香椎 5回戦 3-0筑紫台 準々決勝 6-1飯塚 準決勝 8-1真颯館 決勝 5-3九国大付 |
センバツに出場 | 九州大会に出場 |
福岡工 | 2回戦 9-2福岡常葉 3回戦 1-3九産大九産 |
2回戦 9-4久留米高専 3回戦 12-1糸島 4回戦 1-0柳川 5回戦 2-8福工大城東 |
2回戦 9-7筑紫丘 3回戦 5-6福工大城東 |
西南学院 | 2回戦 7-6福島 3回戦 6-9久留米商 |
2回戦 6-7福工大城東 | 2回戦 3-1筑紫中央 3回戦 1-12東福岡 |
武蔵台 | 2回戦 2-6西短大附 | 2回戦 12-2福岡常葉 3回戦 7-8博多工 |
1回戦 5-11沖学園 |
築上西 | 2回戦 0-9若松 (遠賀との連合チーム) |
2回戦 2-12小倉西 (遠賀との連合チーム) |
不出場 |
小倉東 | 2回戦 9-0福岡魁誠 3回戦 1-11九国大付 |
2回戦 6-5常磐 3回戦 0-10東海大福岡 |
1回戦 8-10豊国学園 |
小倉西 | 2回戦 3-7門司大翔館 | 2回戦 12-2遠賀築上西 3回戦 5-16北九州 |
1回戦 0-10八幡 |
近大福岡 | 2回戦 4-2慶成 3回戦 4-2新宮 4回戦 2-5嘉穂東 |
2回戦 9-4嘉穂 3回戦 8-1八幡工 4回戦 2-9真颯館 |
1回戦 7-2青豊 2回戦 10-3嘉穂総合 準々決勝3-5嘉穂東 |
九産大九州 | 2回戦 7-0香住丘 3回戦 6-11東福岡 |
2回戦 14-0大川樟風 3回戦 8-7三潴 4回戦 6-10東福岡 |
2回戦 1-4福工大城東 |
沖学園 | 2回戦 0-2福岡第一 | 2回戦 5-3福岡 3回戦 1-0小郡 4回戦 1-5福大大濠 |
1回戦 11-5武蔵台 2回戦 1-5香椎 |
修猷館 | 2回戦 2-9朝倉 | 2回戦 2-5西短大附 | 1回戦 3-2福岡中央 2回戦 3-2筑紫 3回戦 2-3香椎工 |
太宰府 | 2回戦 1-12柳川 | 2回戦 0-10糸島 | 2回戦 0-6筑前 |
浮羽究真館 | 2回戦 0-7東福岡 | 1回戦 0-12柳川 | 1回戦 13-3有明高専 2回戦 6-8輝翔館 |
東海大福岡 | 2回戦 3-1希望が丘 3回戦 8-4星琳 4回戦 6-0折尾愛真 5回戦 1-10九国大付 |
2回戦 10-0京都 3回戦 10-0小倉東 4回戦 4-3北九州 5回戦 2-5飯塚 |
1回戦 8-2福岡魁誠 2回戦 4-6京都 |
嘉穂総合 | 2回戦 0-10戸畑工 | 2回戦 9-10西田川 | 1回戦 11-1 遠賀筑豊行橋 2回戦 3-10近大福岡 |
中 間 | 2回戦 0-6八幡 | 2回戦 0-8星琳 | 1回戦 7-4田川科技 2回戦 0-10飯塚 |
北九州 | 2回戦 11-2大和青藍 3回戦 3-5八幡南 |
2回戦 4-1豊国学園 3回戦 16-5小倉西 4回戦 3-4東海大福岡 |
1回戦 7-9八幡工 |
Leave a Reply