
大会8日目を迎えた第156回九州地区高校野球福岡大会は28日㈮、朝から雨模様となりましたが南部で4回戦6試合が予定通り行われました。
【南部】———–——
花冷えの一日となり冷たい雨が降るなか、3球場で熱戦が展開されました。試合開始予定より50分ほど遅れて始まった今津運動公園野球場では、昨秋もパート決勝で対戦した東福岡と福岡大大濠が激突。3回までに5点を奪って東福岡の先発・近藤投手をKOした福大大濠が、投げては志村投手が毎回の14三振を奪って完封。秋の雪辱を果たしました。浮羽究真館は8回に中村三陽を逆転、昨秋に続いてパート決勝進出を決めました。

公立校同士の一戦となった2試合は福翔が筑紫中央を、武蔵台が城南をそれぞれ下してパート決勝へ。県16強入りは福翔が2015年夏以来、武蔵台は2014年秋以来となります。九産大九州は沖学園に、シード校の久留米商は九産大九産にそれぞれ2-1で競り勝ち、県大会出場まであと1勝としました。
◇今津運動公園野球場
▼4回戦
福大大濠 203 000 000 =5
東福岡 000 000 000 =0
〔福大大濠は30日㈰ 武蔵台と対戦〕
▼4回戦
中村三陽 110 010 000 =3
浮羽究真館 001 000 13x =5
〔浮羽究真館は30日㈰ 久留米商と対戦〕

◇小郡市野球場
▼4回戦(8回コールド)
筑紫中央 020 001 00 =3
福翔 004 031 11x=10
〔福翔は31日㈪ 九産大九州と対戦〕
▼4回戦
沖学園 000 000 001 =1
九産大九州 000 000 11x =2
〔九産大九州は31日㈪ 福翔と対戦〕
◇久留米市野球場
▼4回戦
城南 010 000 000 =1
武蔵台 000 041 00x =5
〔武蔵台は30日㈰ 福大大濠と対戦〕
▼4回戦
九産大九産 001 000 000 =1
久留米商 000 002 00x =2
〔久留米商は30日㈰ 浮羽究真館と対戦〕
29日㈯は北部でパート決勝(5回戦)2試合、南部で4回戦の残り2試合が予定されています。
——
<29日の試合予定>
*赤字はシード校/④は4回戦 ⑤は5回戦(パート決勝)
~南部~
▽小郡
(10:00)④祐誠-柳川
(12:30)④福岡舞鶴-福岡中央
~北部~
▽北九州市民
(10:00)⑤東筑-九国大付
(12:30)⑤希望が丘-東海大福岡
※日程・会場・試合結果などは主催者発表のものと照合・確認してください
Leave a Reply