
2021夏の展望、最終回はHブロックです。このパートもシード校を中心とした展開が予想されます。
北部のシード戸畑は春の福岡大会でベスト4、続く北九州市長杯でも準優勝。エース竹下は直球、スライダーをコーナーに集めて打たせて取る投球が持ち味です。松山、金田の控え投手も北九州市長杯で好投を見せました。打線は一発もある1番藤野を中心にコンパクトに打ち返してきます。飯塚、九国大付、東福岡などの私立校には大敗していますが、このパートには目立った実績を残しているチームも少なく、ベスト8の有力候補と言えそうです。
南部のシード久留米商も、昨秋は筑陽学園などを破って5回戦進出。今春は秋に敗れた西日本短大附を下し、ベスト8入りを果たしました。優勝した九州国際大付には競り負けましたが、戸畑と並ぶ有力候補です。主戦下川は九州国際大付戦では5安打2失点と好投。春の大会では5試合で4失点と堅い守りが光ります。
この2校に続くのは祐誠でしょう。昨秋は5回戦まで進み、センバツ出場した福岡大大濠と接戦を演じました。春の大会では3回戦で敗れたものの2試合で17点、筑後地区大会でも3試合連続で2桁得点をあげたように打力のあるチーム。大型左腕の佐保は変化球のよい投手。久留米商には筑後地区大会で打ち合いを制しており、その再現を狙います。

同じ筑後勢の八女工も春は2勝、筑後地区大会でも準優勝と力をつけてきました。秋は祐誠と12-15、春も福工大城東を相手に7-11という激しい点の取り合いを演じています。折尾は昨秋、延長戦で真颯館を破った一戦が光ります。北九州市長杯でも2勝を挙げるなど力はありそうです。勝った試合はいずれも2点差以内と接戦で力を発揮する一方、負けた試合は7点差以上をつけられており、競り合いに勝機を見出したいところ。
このブロックには大川樟風、ありあけ新世、行橋などベンチ入り20人に満たない少人数のチームも多いですが、精一杯のプレーを期待したいと思います。
校名 | 秋季大会 | 春季大会 | 地区大会 |
久留米商 | 2回戦 8-0糸島 3回戦 7-5筑陽学園 4回戦 4-2福翔 5回戦 6-8西短大附 |
2回戦 8-1城南 3回戦 10-0八女農 4回戦 6-1福岡中央 5回戦 5-0西短大附 準々決勝 0-2九国大付 |
1回戦 13-1大川樟風 2回戦 7-11祐誠 |
小郡 | 2回戦 0-7福岡中央 |
2回戦 11-4八女学院 3回戦 3-10八女工 |
1回戦 2ー20浮羽究真館 |
祐誠 | 2回戦 3-2福岡大若葉 3回戦 15-12八女工 4回戦 3-2西南学院 5回戦 6-8福岡大大濠 |
2回戦 8-3武蔵台 3回戦 9-12博多工 |
1回戦 11-0久留米 2回戦 11-7久留米商 準々決勝 14-4福島 準決勝 0-7西短大附 |
ありあけ新世 | - | - | - |
門司学園 | 2回戦 13-9連合 (遠賀・若松商。築上西。筑豊) 3回戦 0-7戸畑 |
2回戦 2-5苅田工 | 1回戦 0-5北筑 |
行橋 | 2回戦 0-19育徳館 | 2回戦 0-28稲築志耕館 | 1回戦 1-12水産 |
折尾 | 2回戦 7-5真颯館 3回戦 0-7東筑 |
2回戦 7-5八幡南 3回戦 3-12八幡 |
1回戦 6-5小倉東 2回戦 8-6門司大翔館 準々決勝0-7東筑紫学園 |
直方 | 2回戦 9-4玄界 3回戦 0-5九国大付 |
2回戦 2-11新宮 |
1回戦 0-7鞍手 |
純真 | 2回戦 5-0博多 3回戦 3-11沖学園 |
2回戦 0-2八女工 | 1回戦 8-1柏陵 2回戦 2-6福岡大若葉 |
八女工 | 2回戦 4-2柏陵 3回戦 12ー15祐誠 |
2回戦 2-0純真 3回戦 10-3小郡 4回戦 7-11福工大城東 |
1回戦 10-0有明高専 2回戦 7-2浮羽究真館 準々決勝2-1久留米高専 準決勝 7-5三井 決勝 1-9西短大附 |
筑前 | 2回戦 8-4久留米学園 3回戦 0-8香椎 |
2回戦 3-10修猷館 | 2回戦 5-3福岡工 3回戦 0-3福岡大若葉 |
大川樟風 | 2回戦 0-10三潴 | 1回戦 1-12筑陽学園 | 1回戦 1-13久留米商 |
香住丘 | 2回戦(棄権)修猷館 | 2回戦 0-10西短大附 | 2回戦 2-6香椎工 |
戸畑 | 2回戦 4-0星琳 3回戦 7-0門司学園 4回戦 3-12飯塚 |
2回戦 8-3門司大翔館 3回戦 6-0北筑 4回戦 13-6光陵 5回戦 4-3小倉 準々決勝9-2九産大九産 準決勝 1-9九国大付 3位決定戦6-13東福岡 |
1回戦 13-8星琳 2回戦 8-0慶成 準々決勝 4-2八幡工 準決勝 13-3北筑 決勝 2-5東筑紫学園 |
慶成 | 3回戦 7-0門司大翔館 4回戦 1-6東筑 |
2回戦 3-6星琳 | 1回戦 6-2北九州高専 2回戦 0-8戸畑 |
宗像 | 2回戦 7-0嘉穂総合 3回戦 0-8光陵 |
2回戦 1-8豊国学園 | 1回戦 13-6築上西 2回戦 4-5鞍手 |
苅田工 |
2回戦 11-1福岡魁誠 3回戦 5-6嘉穂 |
2回戦 5-2門司学園 3回戦 3-6小倉東 |
1回戦 0-4新宮 |
※太字は今大会のシード校
Leave a Reply