【観戦記】福岡大大濠6-0博多(選手権大会3回戦)




【観戦記】福岡大大濠6-0博多(選手権大会3回戦)

▼3回戦(12日・小郡)
博  多 000 000 000=0
福大大濠 012 020 01x=6
【博】大西(3)→原(5)【福】森本(9)
〈二〉松尾光、藤田、古川(福)

2回裏福岡大大濠二死二塁、森本が中前に先制タイムリーを放つ

序盤から得点を重ねて主導権を握った福岡大大濠が、先発森本の力投で博多に完封勝ちした。

福岡大大濠は2回一死後、6番藤田が四球を選ぶと永井の時に二盗を決めて一死二塁。永井は三ゴロに倒れたが、8番森本が中前打を放ち先制した。3回は2番友納が左前打。川上の送りバントが投手の一塁悪送球を誘い無死二、三塁。ここで4番松尾(光)が右犠飛で友納が生還(川上三進)、続く黒田も右犠飛で川上が還り、2点を追加した。
5回は、前の回から登板した2番手・原を攻め、3番川上が一塁強襲安打で出塁し、松尾のセンター前に落ちる二塁打で無死二、三塁。黒田は浅い中飛に倒れたが、6番藤田がレフト左に二塁打を放って2者を迎え入れ、5-0とリードを広げた。
8回は二死から9番古川がライト前に落ちる二塁打で出ると、山下(恭)の当たりも風に押し戻されてセンター前に落ちる安打となり古川がダメ押しのホームを踏んだ。

博多は初回一死から青木が右前打で出塁、山本が送って二死二塁としたが仲山は中飛。2回も一死後、左前打の梅木を白垣が送り、大西四球で二死一、二塁としたが江口が三振に倒れ先制できなかった。
3回も2つの四球で二死一、三塁、4回は一死から四球、犠打、捕逸で二死三塁と再三走者を得点圏に進めたが、好機に一打が出ず、福岡大大濠の先発森本の前に散発4安打に抑えられて涙をのんだ。

———————————

福岡大大濠・森本

センバツ出場校・福岡大大濠の2戦目は、初戦に続いて2年生左腕の森本が先発。
大きなカーブにスライダ―を交えての投球。ただ、この日は制球が不安定だった。直球が高めに抜け、スライダーも決まらない。ボール先行の投球で5回までに4四球。ワンバウンドになる球も多く暴投・捕逸も3つを数え、毎回のように得点圏に走者を背負った。
それでも大崩れはしなかった。ピンチでは力のある直球で押し、変化球を打たせて決定打を与えず、終わってみれば散発4安打の完封勝利だった。

打線は2回、森本が先制打を放つと、3回は敵失もからめて1安打で2得点を挙げ、ペースを握った。5回は1年生の6番藤田がレフト左へ2点適時打を放ってリードを広げる。風で打球が押し戻されて内外野間に落ちる幸運なヒットもいくつかあったが、ファーストストライクからスイングをかける積極性が実った。1年生の5番黒田も犠飛で打点をあげるなど、スタメンのうち5人が2年生以下という若いメンバーの活躍が目立った。
内野陣も動きがよく、内野安打すら許さない雰囲気を感じさせる。投手力を中心とした守備力は、やはり高いものがある。

博多・大西

博多の先発はこちらも2年生左腕の大西。大きなカーブを武器に大濠打線に向かっていった。ただ、生命線であるこのカーブの制球も不安定で、2回は四球から先制点を許した。3回は自らの悪送球もからみ2失点。打ち込まれたわけではなかったが、3回3安打2四球で降板した。

4回からは左腕の原がマウンドへ。ゆったりと振りかぶってから直球にチェンジアップをまじえてくる。原もボール先行の投球となったが、うまく変化球で外野フライを打たせていった。ただ、小郡市野球場はこの日もセンターからホーム方向への風が強く、外野フライが大きく押し戻されてポテンヒットになることが多かった。5回の松尾の当たり(記録は二塁打)、8回の古川、山下の当たりはいずれも打ち取った打球。5イニングスで7安打を許したが大西同様、打ち込まれた印象はなく、そういう意味では粘り強く投げたと言ってよいだろう。

博多・原

難しい風に悩まされた外野守備だったが、好守も光った。3回無死二、三塁で右中間にあがり押し戻される打球をライトの林田がダイビングキャッチ。犠牲フライにはなったものの、抜ければ大量失点もあっただけに大きなプレーだった。6回も走者を二人置いて、レフト左に切れていく飛球を1年生の江口が飛びついて好捕。抜けていれば2点が入り、0-7とコールド負けの危機を迎えただけに、価値あるプレーだった。投手の一塁悪送球はあったが、それ以外は無失策で福岡大大濠の攻撃をよくしのいだ。

惜しむらくは再三の好機に一本が出なかったこと。ボールが先行する森本に対し優位なカウントを得ながら、ストライクを取りに来た甘い球を強く叩けなかった。

Pocket
LINEで送る

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*