リブワーク藤崎台球場 | 県 営 八 代 球 場 | |
10 月 20 日 ㈯ |
◇1回戦 123456789 RHE 沖縄水産 003001000 482 長崎商 05102000x 890 【沖】上原(1_1/3)→國吉(6_2/3) <三>川端 <二>真栄城、三木 【長】桝屋(9) <三>岸本、谷口 <二>谷口 |
◇1回戦 123456789 R HE 九国大付 020020010 5112 日章学園 24000010x 7111 【九】下村(8) <本>柄谷 <二>中川、斉藤 【日】寺原(4_2/3)→石嶋(4_1/3) <三>森永 <二>平野、石嶋 |
◇1回戦 123456789 R HE 明 豊 001000420 7142 鹿屋中央 002100000 3 93 【明】若杉(4_2/3)→大畑(4_1/3)<三>宮川 <二>成田、山田 【鹿】石川(6_1/3)→福地(2_2/3)<三>山本 |
◇1回戦 123456789 R HE 佐賀学園 010000001 2 51 熊本西 11000001x 3151 【佐】浜野(8) <二>河端、植田 【熊】霜上(9) <二>野田 |
|
10 月 21 日 ㈰ |
◇1回戦 123456789 RHE 北 陵 2000101 462 神村学園 025014x 12101 (7回コールド) 【北】中尾(2_1/3)→藤本(3_2/3) <三>末次 <二>ビアイ、吉武 【神】桑原(5)→内田(1)→仲間(2/3)→那根(1/3) <三>桑原 <二>森口、田中大、松尾駿、高那 |
◇1回戦 123456789 RHE 熊本国府 000002000 261 興 南 03001001x 590 【熊】齋藤(8) 【興】宮城(9) <二>勝連、金城 |
◇1回戦 123456789 RHE 長崎南山 100000000 162 大 分 10102000x 491 【長】西田(2_2/3)→磯木(5_1/3) <二>田崎、立花 【大】長尾(9) <二>中尾 |
◇1回戦 123456789 RHE 小林西 000000000 063 筑陽学園 000000001 180 【小】鶴田(8_1/3) <二>平野 【筑】西(6_1/3)→菅井(1_2/3)→西舘(1) |
|
10 月 22 日 ㈪ |
◇準々決勝 123456789 R HE 日章学園 3000023 8130 熊本西 1000000 1 61 (7回コールド) 【日】石嶋(8) <二>平野 【熊】霜上(6_1/3)→瀬上(2/3) <二>堺 |
◇準々決勝 123456789 RHE 明 豊 12020104 10161 長 崎 商 00000001 14 0 (8回コールド) 【明】若杉(8) <本>野邊 <三>野上 <二>布施 【長】桝屋(8) |
◆準々決勝 12345678910111213 RHE 興 南 000000000 000 0 033 筑陽学園 000000000 000 1 151 (延長13回) 【興】宮城(12_0/3) 【筑】西舘(13) <三>野田、中村 |
◇準々決勝 123456789 RHE 大 分 10011113 8113 神村学園 00000001 1 82 (8回コールド) 【大】長尾(8) <三>小手川、小野 <二>足立、安藤、中尾 【神】中川(5_2/3)→仲間(2_1/3) <二>田中大 |
|
休 養 日 | ||
リブワーク藤崎台球場 | ||
10 月 24 日 ㈬ |
◇準決勝 123456789 RHE 明 豊 001054000 10150 日章学園 000001300 481 【明】若杉(6_1/3)→大畑(2_2/3) <本>藪田 <二>布施 【日】寺原(5)→石嶋(4) <二>深草2、長田 |
◇準決勝 123456789101112 RHE 筑陽学園 000000010 004 5124 大 分 000000001 002 3113 (延長12回) 【筑】菅井(4)→西舘(8) <本>福岡 <三>江原、野田 【大】長尾(12) <三>田中 |
10 月 25 日 ㈭ |
◇決 勝 123456789 R HE 明 豊 012200000 5101 筑陽学園 00030103x 7121 ※筑陽学園は初優勝 【明】若杉(2)→狭間(3)→大畑(2)→岡本(1) <本>成田 <三>山田 【筑】西(4)→西舘(5)<三>江原 <二>福島、弥冨、野田、進藤 |