2014年7月15日 柳川7-1修猷館②

観戦レポート / 第96回全国高校野球選手権大会 4回戦 (2014年7月15日・火/小郡市野球場)
TAEM   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  R  H E
修猷館           2 

柳 川                10 

柳川・高椋
柳川・高椋投手

【修】青木、藤崎-三宅 (二)塩手
【柳】高椋、柿木-下川 (三)長谷川、鳴神(二)坂本


  今大会注目の投手の一人、柳川・高椋投手は、危なげない投球で修猷館打線をほぼ完ぺきに抑え込んだ。
 立ち上がりこそやや苦しみ、3回までに2安打3四球を与えたが、味方打線が3回裏に逆転してからは一気にテンポアップした。右打者への外角低めの直球が決まり出し、ポンポンとストライクで追い込んでから落差のあるカーブで打ち取る投球がはまった。4回から7回までいずれも三人で攻撃を終わらせ、流れを渡さなかった。雨で中断した後の8回は、四球や暴投などで一死二、三塁のピンチを迎えたが、最後はやはり変化球で2者連続空振り三振に仕留めた。今日の中盤以降のような投球ができれば、大きく崩れることはなさそうだ。

修猷館・藤崎2
修猷館・藤崎投手

 打線は4回、四球や敵失などノーヒットで同点に追いつくなど、相手のミスの助けられた面はあったが、3番・長谷川の右中間への2点三塁打を皮切りに4連打。4回にも岸本、坂本の1・2番コンビの連続タイムリーで2点を挙げるなど、チャンスでの集中打が目を引いた。特別に目立つ選手がいるわけではないが、いずれも振りがシャープで勝負強い。送りバントもうまく打球を殺した結果、2度も相手の失策を誘った。6回には1・2番でヒットエンドランも決めるなど、小技も駆使できるため、攻撃の幅も広い。

 修猷館は2番手の右腕・藤崎が粘り強く投げた。5回裏に1点を失い、あと1点でコールドゲームという状況で、6回は一死二、三塁、8回にも一死一、二塁という瀬戸際まで追い込まれた。それでも無理のないフォームから直球とカーブでコーナーを丁寧に突く投球を貫き、最後まで集中力を切らさなかった。藤崎-三宅のバッテリーはいずれも2年生。新チームでは、得点力を高めれば上位進出の期待も膨らむ。

前に戻る


Pocket
LINEで送る