【観戦記】東海大五9-4久留米商(選手権大会5回戦)

東海大五・奥田適時打2【試合経過】
 両校の投手陣がピリッとせず、試合は打撃戦となったが、8回に東海大五が4点を挙げて突き放した。
 1点を追う東海大五は2回一死後、5番・林が三ゴロ失で出塁。千々谷のバスターは右中間に上がり、ライトが飛びつくがとれず一、二塁。続く奥田がセンター右にはじき返してまず1点。なお一、三塁から8番・田中は粘った末、左前に合わせて逆転。白石三振のあと、1番・清水がカーブを詰まりながら左前に落としてこの回、3点を奪った。同点とされた直後の4回は、この回先頭の7番・奥田が左前打で出ると、田中が送って一死二塁とし、白石の左前打、清水の中前打で勝ち越した。再度同点とされた5回裏は一死から、4番・松岡の中前打、林の四球で一、二塁とし、ここで救援した久留米商・渡辺から千々谷がサードのグラブをはじく強襲安打を放って再び勝ち越した。8回には途中出場の7番・前田が二塁打を放ち、田中が送ると、こちらも途中出場の千登勢がタイムリーを放ち1点を追加。清水四球を挟んで2番・吉田、3番・田村が連続三塁打を放ってさらに3点を加え、ダメを押した。

 久留米商は初回一死後、2番・加納が四球で出ると、続く山岡との間でヒットエンド・ランが決まり一、三塁。久留米商・加納生還ここで4番・槇山がスクイズを決めて先取点を奪った。2点を追う4回には二死から6番・北島の左前打、7番・中島のセカンド後方に落ちる右前打で一、三塁とし、中島が盗塁を決めたあと、8番・渡辺が右前に痛烈なタイムリーを放って同点に追いついた。1点を勝ち越された5回表には一死から死球で出た加納を一塁に置いて、山岡が再びヒットエンド・ランを決め(右中間三塁打)、再び同点に追いついた。しかし続く一死三塁の勝ち越しのチャンスに槇山がスクイズを失敗。7回にも一死から1番・吉武、加納の連打で一、二塁としたが、山岡が二ゴロ併殺打に倒れてチャンスを逃すなど、制球に苦しむ東海大五・田中からあと1本が奪えず、力尽きた。

▼5回戦(18日・小郡)
久留米商 100 210 000 =4
東海大五 030 110 04x =9

————————————————————-
東海大五・田中 東海大五の先発は田中投手だったが、この日は全体的に制球に苦しんだ。初回は四球から先制点を許したあと、2・3回と球が低めに集まるようにな久留米商・槇山り、立ち直ったかに見えた。だが、4回は二死から三連打を許し、5回には死球から同点に追いつかれるなど、ピリッとしない内容だった。スリーボールになることが多く、走者を出してからは牽制球も増えるなどリズムも決してよいとは言えなかったが、何とかしのいだ。この田中の不調を突いて、久留米商は2盗塁にヒットエンド・ランを3度成功させるなど機動力を絡めて得点を重ねたが、5回の槇山のスクイズ失敗、7回の好機での併殺などもあり勝ち越しの好機で、あと一押久留米商・渡辺しができなかった。

 久留米商は4回戦でシード・福工大城東に完投勝ちした背番号9の槇山が、この日も先発。サイドハンドから右打者の外角に流れるような変化球が持ち味だが、この日はやや真ん中に球が集まったところを東海大五打線に捕らえられ、5回途中で降板した。5回同点のピンチでエースナンバーをつけた渡辺が救援のマウンドへ。交代直後に内野安打を許して失点したものの、縦のカーブを武器に7回まで得点を与えずテンポよく投げてきたが、8回に3安打を浴びて力尽きた。春の大会は2回戦で福岡第一に敗れ、夏の大会も3回戦以降はマウンドを槇山らに託す形となったエースは、最後の試合も無念の降板となった。守備ではセカンド・松本が再三の好守を見せた。

 

 




Pocket
LINEで送る