2014年5月10日 筑陽学園-田川②

【観戦レポート】 (2014年5月10日・土/筑豊緑地野球場)
筑陽学園・笹渕
筑陽学園・笹渕投手。この日は不本意なマウンドとなった

◇NHK旗福岡県選抜高校野球大会 1回戦
       1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
田   川 2 0 0 0 1 0 0 3 0 6
筑陽学園   1 0 0 0 0 0 4 0 0 5

【田】秋山-山口  (本)中野 (三)金子 (二)中野
【筑】斎藤銀、川崎、笹渕-下村 (本)井上 (三)深水

 この試合はマウンドに上がった両チームの4投手がいずれも初回(2番手以降の投手は交代直後)に失点。試合への入り方に課題を残した。

 筑陽学園の先発は背番号7の斎藤銀次郎(2年)。柔らかなフォームからキレのよい直球を中心とした投球を見せたが、初回は四球と2本のタイムリーヒットを浴びた。2回から4回までは直球で追い込みカーブを決め球に三者凡退に抑えただけに、初回だけが悔やまれる。

 5回からは2番手・川﨑将樹(3年)が登板。春季大会では主戦としてマウンドを守り、県大会出場の原動力となった。スリークォーター気味に投げ込む右腕で、テンポよく投げ込む投球が身上だが、いきなり3本のヒットを許して1失点。うち2本は詰まらせながらもヒットになったもので、コースが若干甘かった分、ヒットになった。6回、7回の2イニングスは三者凡退に仕留めただけに、5回はもう少し慎重さがあってもよかったか。

 逆転した直後の8回からはエースナンバーを付けた笹渕塁嗣(3年)がマウンドへ。188㎝の長身から投げ下ろす右腕だが、直球のスピード、球の切れとも今一つに感じた。球威がない分、甘く入ると痛打を浴びることになり、8回は4・5・6番の中軸に3連打を許した。笹渕投手の調子が上がらないようなら、夏の大会は3人の投手をどう使っていくか悩ましいところだ。

 田川の先発は、エースの左腕・秋山遼太郎(3年)。167センチと上背はないが、テイクバックをしっかり取って素直な球を投げ込む。初回は2人に長短打を許してあっという間に先制を許した。以後も5回まで毎回得点圏に走者を許す苦しい投球。4回くらいから球が浮き始め、四球も増えた。特に7回の4失点は簡単に二死を取った後の連続四球から。球が正直な分、合わせられると鋭く弾き返される感じもあり、制球力が上位進出のための生命線となりそうだ。

 打線は両チームとも活発。甘い球を逃さず鋭く打ち返していた。

◀前に戻る

Pocket
LINEで送る