初回に先頭打者からの5連打などで大量6点を奪った折尾が、中間の激しい追い上げを1点差でしのいで逃げ切った。
折尾は初回、長尾が遊内野安打で出ると田久保とのエンドランが決まり(右前打)、無死一、三塁。田久保が二盗を決めたあと、近藤の中前打で先制した(近藤も送球間に二進)。なおも無死二、三塁から田中の中前打で田久保が生還。田中二盗で再び二、三塁とし、柴田の中前打で近藤が還って3-0。柴田も二盗を決めて無死二、三塁から岩見の一ゴロの間に田中がホームを踏んだ。さらに一死三塁から林崎の中前打で5ー0。藤井四球、廣橋二内野安打で一死満塁から長尾の一内野安打で、この回6点を奪った。
3点差となった6回は一死から近藤、田中がいずれも中前打で一死一、二塁とし、柴田のレフト右を破る二塁打で2者を迎え入れリードを5点に広げた。その後、中間に1点差まで迫られたが、6回から登板した2番手山本が踏ん張って逃げ切った。
6点を追う中間は4回、知京が中前打で出塁。松村遊ゴロで二封され、森左飛で二死となったが、佐藤四球のあと五百川が左越え本塁打を放ち、3点差とした。
5点差で迎えた7回は折尾2番手の山本から佐藤が四球を選び、五百川の左翼線二塁打で無死二、三塁。代打関口四球で満塁とし、代打吉本が左前に落として佐藤が生還した。続く井上一ゴロの間に1点を追加し、なおも一死二、三塁から今村、知京がいずれも左前打を放ち、この回4点をあげた。
しかし8回9回は立ち直った山本に三者凡退に抑えられ、1点届かなかった。
—-
第155回九州地区高校野球福岡大会 3回戦 (2024年9月20日・金/筑豊緑地野球場) |
チ 一二三四五六七八九 計HE 中 間 000300400 773 折 尾 60000200x 8141 中 間 年 打安点 折 尾 年 打安点 (中) 井 上② 511 (中)長尾翔② 521 (遊) 今 村② 311 (右)田久保② 510 (右投)知 京② 421 (捕)近 藤② 531 (投右)松 村② 400 (遊)田中一① 531 (一) 森 ① 400 (一)柴 田② 323 (捕) 佐 藤② 200 (二)岩 見② 511 (三二)五百川② 323 (三)林 崎② 511 (左) 長 吉② 200 (投)藤 井② 100 (打左 関 口① 100 打 田中晋① 100 (二) 加 耒① 200 投 山 本① 100 (打三 吉 本① 211 (左)廣 橋① 310 球犠振盗残 球犠振盗残 41503 401711 —————————————- 投 手 回 安球振責 投 手 回 安球振責 松村 5.1 13318 藤井 5 3213 知京 2.2 1100 山本 4 4244 ———————————————— ▼試合時間/12:45~14:46 公式記録ではありません ※打者名の下線は左打ち、投手名の下線は左投げ |
—————-
中間の先発はエース松村。右スリークォーターから投げ込む直球にフワッと落ちるスライダーで緩急をつける。ただ初回は長尾の弱い当たりの遊ゴロが内野安打になり、続く田久保の一打は一塁後方に落ちるテキサスヒット。不運な連打でピンチを招くと、スライダーを3人続けてセンター前に運ばれて3失点。さらに2本の内野安打を含む3安打に盗塁もこの回だけで4つ許すなど、ワンサイドゲームとなりそうな雰囲気となった。
しかし松村は、そこから粘る。2回は一死から田中に右前打を許したが柴田を二ゴロ併殺打。3回は二死から味方の失策と四球で一、二塁とピンチを招いたが長尾を中飛。直球が外角いっぱいに決まり始め、追加点を許さなかった。
折尾の先発は、背番号10の藤井。長身から投げ下ろす直球にスライダーで緩急をつけて打たせてとっていった。4回は二人の走者を置いて内角低めの球をすくい上げるように打ち上げた五百川にフェンスオーバーを許したが、5イニングスを3安打2四球という内容だった。
初回の6点で早い回でのコールド決着もあるかと思われた試合だったが、折尾はなかなか追加点を奪えない。そうするうちに五百川の一発であっという間に3点差。折尾はようやく6回裏に中軸の3連打で2点を加えて松村をKО。8-3とリードを広げた。
折尾は6回表からエースナンバーをつけた1年生右腕の山本がマウンドへ。小柄だが切れのある直球にスライダーで緩急をつけていく。その山本に対して中間は7回、先頭の佐藤が四球を選ぶと、前の打席で本塁打の五百川が痛烈に三塁線を破り、代打関口が粘った末に四球を選び無死満塁。続く代打吉本は低めのスライダーをうまく拾ってレフト前に落としまず1点。井上の一ゴロで2点目を入れると、今村は2球目を三遊間に運び、知京は初球をレフト左へ。息もつかせぬ連続攻撃であっという間に1点差に迫った。
ただ、山本はここから立て直した。7回はスライダー・直球とも甘く入る球が目立ったが8回9回は外角低めに球を揃え、2イニングスで4奪三振。気迫を前面に出しながらの投球で1点差を守り切った。
折尾は14安打のうち13本が単打。松村のスライダーを大振りせず、しっかりと引き付けてセンター中心に打ち返す打撃を功を奏した。特に中軸の3人はあわせて8安打5打点の活躍。チームとして7つの盗塁を決め、走者が三塁にいる場面では一二塁間で立ち止まって挟殺プレーを誘う動きをみせるなど、陽動作戦も仕掛けてきた。
中間は五百川が本塁打を含む2本の長打を放つなど、攻撃の起点となった。6回途中、松村を救援してライトからマウンドにあがった知京の好投も光った。直球のスピードはないが左腕からのスライダーが冴え、内野安打1本に抑えて追加点を許さなかった。
守備では初回と2回、二つのゴロを併殺打にしたセカンド加耒が序盤のピンチを救った。
Leave a Reply