
第155回九州地区高校野球福岡大会は大会9日目の16日(月・祝)、南部で3回戦4試合、北部で3回戦6試合の計10試合が行われました。
【南部】———–——
小郡市野球場では福岡第一が純真に7回コールドで完封勝ち。大牟田は、初戦でシード福岡工を下した筑前に快勝しました。大牟田延命球場では福翔が2試合連続となる1点差勝利で南筑に競り勝ち、浮羽究真館は博多工をサヨナラ勝ちで破り、それぞれ4回戦進出を決めました。
◇小郡市野球場
▼3回戦(7回コールド)
純真 000 000 0 =0
福岡第一 214 100 x =8
〔福岡第一は22日(日)福翔と対戦〕
▼3回戦
大牟田 050 020 001 =8
筑前 000 010 100 =2
〔大牟田は23日(月)浮羽究真館と対戦〕
◇大牟田延命球場
▼3回戦
福翔 102 200 000 =5
南筑 000 400 000 =4
〔福翔は22日(日)福岡第一と対戦〕
▼3回戦
博多工 000 000 230 =5
浮羽究真館 000 023 001x=6
〔浮羽究真館は23日(月)大牟田と対戦〕
【北部】———–——
育徳館、東筑紫学園、折尾愛真はいずれもコールド勝ち。シード校の宗像は北筑を、八幡南は八幡を延長タイブレークの末に下しました。福岡中央地区新人大会ベスト4の嘉穂も戸畑を再逆転で破り、4回戦進出を決めています。
◇北九州市民球場
▼3回戦(7回コールド)
田川 000 100 0 =1
育徳館 500 011 1x=8
〔育徳館は22日(日)八幡南と対戦〕
▼3回戦(7回コールド)
東筑紫学園 011 201 2 =7
星琳 000 000 0 =0
〔東筑紫学園は23日(月)宗像と対戦〕
◇桃園球場
▼3回戦(延長10回タイブレーク)
北筑 020 000 000 0 =2
宗像 010 000 001 1x=3
〔宗像は23日(月)東筑紫学園と対戦〕
▼3回戦
嘉穂 002 006 000 =8
戸畑 000 300 100 =4
〔嘉穂は23日(月)折尾愛真と対戦〕
◇光陵GS
▼3回戦(延長10回タイブレーク)
八幡 100 000 011 0 =3
八幡南 010 002 000 1x=4
〔八幡南は22日(日)育徳館と対戦〕
▼3回戦(8回コールド)
光陵 000 000 00 =0
折尾愛真 200 110 12x=7
〔折尾愛真は23日(月)嘉穂と対戦〕
大会10日目は20日(金)に南部で3回戦2試合、北部で3回戦4試合の計6試合が行われ、4回戦に進出するベスト32が出揃います。
——
〈大会第10日(9/20)の試合予定〉
赤字はシード校
【南部】(3回戦)
◇大牟田延命
–①福島-筑紫中央 ②修猷館-九産大九産
【北部】(3回戦)
◇光陵GS
–①希望が丘-小倉商 ②北九州-戸畑工
◇筑豊緑地
–①東筑-飯塚 ②折尾-中間
※日程・会場・試合結果などは主催者発表のものと照合・確認してください
Leave a Reply