【観戦記】近大福岡6-5福岡(秋季大会準々決勝)




【近大福岡6-5福岡(秋季大会準々決勝)】

延長12回に及ぶ熱戦を近大福岡が制した。

同点で迎えた12回裏、近大福岡は二死から2番岩屋が右前打を放って出塁すると二盗を決めて二死二塁。続く河内が右越えにサヨナラ打を放って勝負を決めた。

12回裏近大福岡二死二塁 河内が右越えにサヨナラ打を放つ

前半は福岡が優位に試合を進めた。初回先頭の中嶋が中越え三塁打のあと、武藤のニゴロの間に生還して先制。4回は二死から6番藤井が死球で出ると、廣瀬の右前打で一、二塁とし8番岩田の中前打で藤井が還り追加点をあげた。

5回にも2番武藤が左前打で出塁し、続く三好の三前バントが内野安打となり、三塁を狙った武藤を刺そうとした送球が高投となる間に武藤が生還。なおも無死二塁から松尾四球のあと井﨑が送り、藤井四球で一死満塁とし、廣瀬の右前打でこの回2点を加えた。

5回まで1安打に抑えられてきた近大福岡は6回、岩屋が右前打、河内もライト左へのヒットで無死一、三塁とすると、4番河村がレフト左への二塁打を放ち、まず1点。なおも無死二、三塁から宮本がレフト右を破る二塁打で2者が還って1点差。ここで福岡は2番手の三好が登板したが、6番門司のレフト右を破る三塁打で追いついた。続く7回は1番中川が中前打で出ると二盗を決め、岩屋の三前バントが内野安打となって無死一、三塁。河内は二直に倒れたが、4番河村の中犠飛で勝ち越した。

福岡もその直後の8回、廣瀬の遊ゴロが一塁悪送球を招いて出塁すると阿部が送って一死二塁。中光左飛、中嶋申告敬遠で二死一、二塁から武藤が三塁線を破る二塁打を放ち同点に追いついた。しかし続く二死二塁の場面で登板した宮本に後続が抑えられると、9回以降は二塁を踏めず、力投していた三好が12回に連打を浴びて力尽きた。

第151回九州地区高校野球福岡大会準々決勝(2022年10月2日・木/春日公園野球場)
        一二三四五六七八九十一二   計 HE
  福  岡  100120010000 5110

  近大福岡  000004100001 6103
  福 岡  打安点  近大福岡  打安点 ◆投手成績
(中)中 嶋 410 (遊)中 川 610 福 岡 回 安球振責
(捕)武 藤 522 (中)岩 屋 630 廣瀬  5.0 5334
(遊投)三好 510 (三)河 内 421 三好  6.2 5122
(三)松 尾 500 (一右)河村 422 

(一)井 﨑 500 (左投)宮本 512 近大福 回 安球振責
(右)藤 井 400 (捕)門 司 411 田邊  7.2 9635 
(投左)廣瀬 321 (投一)田邊 500 宮本  4.1 2140
走左 志水 100 (右左)小長 400 
打 松 永 100 左 山 口 100 試合時間
左 近 藤 000 (二)上 野 400 09:56~12:32
(左)岩 田 331
遊 阿 部 200
(二)中 光 520
振球犠盗残  打安点  振球犠盗残 打安点
772112  43114    54127 4310
—-
※公式記録ではありません

—————-

近大福岡・田邊

前半は福岡、中盤は近大福岡が主導権を握り、終盤から延長戦にかけてはがっぷり四つに組んだ見応えのある試合となった。

近大福岡の先発は1年生エースの田邊。右上手から投げ下ろす130キロ前後(この日最速132キロ)の直球に力があったが、高く抜ける球が散見されるなど制球に苦しんだ。2つの四球を出した3回は無失点でしのいだが、4回は二死から藤井に死球を与え廣瀬に外角球を一・二塁間にうまく流されると、岩田には高めに浮いた直球をセンター前にはじき返された。5回もボール先行の投球を余儀なくされ2つの四球を与えるなど2失点。5回まで8安打5四死球で4失点と苦しいマウンドになった。

一方の福岡もエース廣瀬が先発。右サイドハンドから125キロ前後(同127キロ)の直球に100キロ台後半のスライダー、さらに100キロを切るカーブをコーナーいっぱに集めて好投した。特に左打者の外角低めいっぱいにフワッと決まるスライダーの精度が抜群で、近大福岡の左打者はこの球を引っかけて内野ゴロ、泳いで凡飛に倒れるケースが目立ち5回までわずか1安打に抑えられた。

福岡・廣瀬

5回を終えて4-0。安打数は福岡の8に対して近大福岡は1。後半も福岡が追加点をあげて押し切るかと思われたが6回表、田邊が縦に落ちてくるスライダーを中心にわずか9球で抑えると直後の6回、3巡目を迎えた打線に火が付く。先頭の岩屋が101キロのスライダーを流し打ってファーストの頭上を破ると、河内も92キロのカーブをしっかりと呼び込んで右前に、4番河村も92キロのカーブを左翼線に引っ張って1点を返す。宮本は112キロの直球を逆らわずにレフトの左に運び2者が生還。4連打であっという間に1点差となった。

福岡はここでショートの三好をマウンドに送ったが、近大福岡の勢いは止まらない。無死二塁から6番門司がバントの構えから強打、レフトの左を破る三塁打で同点に追いつくと、続く7回は2安打と河村の右犠飛でついに試合をひっくり返した。しかし福岡も簡単に土俵を割らない。6・7回と三者凡退に終わっていたが8回、敵失で出た走者を二塁に送ると武藤が三塁線を痛烈に破って振り出しに戻した。

近大福岡・宮本

そしてここから、両校2番手投手による投げ合いとなった。福岡の三好は120キロ台半ば(同126キロ)の直球を見せながらスライダー、カーブを低めに集めて打たせ、8~11回の4イニングで出した走者は四球の一人だけとつけ入る隙を与えなかった。近大福岡も8回同点に追い付かれた直後にレフトから登板した宮本が、130キロ前後(同133キロ)の力のある直球を武器に、9~12回の4イニングスを2安打・無四球に抑える力投を見せた。

延長12回裏も簡単に二死となり、このままタイブレーク突入と思われたが、岩屋が直球を右前にはじき返すと、すかさず二盗を決めて三好にプレッシャーをかける。直後に投じた105キロのスライダーを河内が叩いた一打はライトの左を破るサヨナラ打となった。

・・・

近大福岡は2番岩屋(右)が3安打と活躍。5連打の先陣を切った6回は変化球を、サヨナラ劇につなげた12回は直球を右方向へ運んだ。7回は三塁前に絶妙のバントを決めて、その後の敵失を誘った。12回は出塁するとすかさず二盗を決めてサヨナラのチャンスを演出するなど、積極的な走塁も光った。

8回表福岡二死一、二塁 武藤が三塁線を破る同点の適時二塁打を放つ

3番河内(左)は背中を丸める独特の構えだが、そこから鋭いスイングでミートしてくる。1年生の4番河村(右)も2安打2打点と4番の役割を果たすなど、好調な上位打線が勝利に貢献した。

福岡は先発メンバーのうち4人が1年生。2番武藤(左)は8回に同点適時打を放ち勝負強さを見せた。8番岩田(左)も2安打1打点。小柄だが直球をセンターから左にはじき返すミート力が光った。4番松尾、5番井﨑は無安打に終わったが、いずれも体格に恵まれたスラッガータイプの選手。今後の成長に期待したい。

Pocket
LINEで送る

1 Trackback / Pingback

  1. アクセスランキングと共に振り返る2022年「福岡の高校野球」 |

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*