【観戦記】折尾愛真15-0若松(選手権大会2回戦)




【折尾愛真15-0若松】

3回表折尾愛真二死一、二塁、鷹尾が先制の中越え二塁打を放つ

 折尾愛真の先発・1年生の稲川が若松打線を4安打に抑えて完封、夏2連覇に向けて初戦を突破した。
 折尾愛真は3回、8番八尋が四球で出ると、稲川のバントは捕邪飛となったが八尋が盗塁を決め、高橋四球で一死一、二塁。ここで2番鷹尾がセンター左を破る二塁打を放って2者を迎え入れ、中継プレーの乱れで鷹尾も生還した。4回は二死後、7番岩倉が死球で出ると、続く八尋の時に捕逸で二進し、八尋の中前打で生還して1点を加えた。
 7回はこの回から登板した2番手の上田を攻め、1番高橋が中前打と捕逸で二進し、鷹尾のニゴロで一死三塁。斉藤三振のあと、代打宮本の当たりは高いバウンドでファーストミットをはじく内野安打となり、1点を追加した。
 9回は3番手の岩村に襲い掛かり、9番稲川が四球で出ると高橋も中前に落ちるヒットで続き、鷹尾の送りバントを処理した岩村の一塁送球が逸れて無死満塁。ここで3番斉藤が左越え本塁打を放って4点を追加した。さらに代打円城寺が遊ゴロ悪送球で二進、5番安川の投前バントが内野安打となり無死一、三塁から6番中尾がセンター左を破る三塁打で2者が生還。岩倉遊ゴロのあと、八尋の中前打で中尾が7点目のホームイン。稲川が送り二死二塁から高橋のライト左を破る三塁打で八尋が生還。鷹尾の代走で出ていた山西が三塁強襲安打で高橋を迎え入れ、斉藤がセンター右を破る二塁打で山西が還ってこの回10点を挙げ、勝負を決めた。

 若松は初回、先頭の佐伯が中前打で出ると、鈴木が送り、続く田中の四球に捕逸が絡んで一死一、三塁。橋本四球で一死満塁としたが、続く三好、塘添が連続三振に倒れ無得点。2回も先頭の7番宮田が四球を選び、日々谷が送りバントを試みたが二塁封殺され、9番山口が再度送って二死二塁としたが佐伯が三振。以後も5回二死二塁、6回二死一、二塁と得点圏に走者を送ったが決定打を欠いた。7回以降は二塁を踏めず、稲川に完投を許した。
 

▼2回戦(8日・筑豊緑地)
折尾愛真 003 100 1010=15
若  松 000 000 00 0=0


9回折尾愛真無死満塁、斉藤が左越え本塁打を放ち生還

 昨夏の優勝から1年。メンバーが大幅に入れ替わった折尾愛真だったが、昨年の猛打を彷彿とさせる打撃を見せた。
 2回まで若松の先発・日々谷に無安打に抑えられていたが、3回二人の四球の走者を置いて、鷹尾がセンター左を破る痛打。4回も死球の走者に二塁に置き、八尋がセンター前にはじき返し効率よく得点を重ねた。
 9回は打者14人を送る猛攻。若松の3番手・岩村の球がやや真ん中に集まっていたこともあったが、この回だけで4本の長打を含む8安打を集めた。昨夏唯一のレギュラーで甲子園でも一発を放った斉藤はここまで無安打だったが、満塁本塁打と中越え二塁打で5打点と強打の片鱗を見せた。

折尾愛真・稲川

 ただ、8回までは四死球や捕逸などから得たチャンスを得点に結びつけたもの。5-0とリードはしていたが若松も再三走者を出し、予断を許さない状況が続いていた。それでも先発した1年生右腕の稲川が得点を与えず流れを渡さなかった。立派な体格から投げ込む直球は、鋭く切れるというより重そうな球質。初回は球も高く2つの四死球などで一死満塁のピンチを招いたが、ここを2者連続三振で切り抜けるとしり上がりに調子を上げた。変化球はカーブくらいだが、直球を低めに集め、終わってみれば4安打完封。ボールが先行するなどまだ粗削りなところもあるが、今後の折尾愛真を背負っていくことになりそうだ。

若松・日々谷

 若松の日々谷も腕がよく振れており、落差あるチェンジアップで二者連続三振を奪うなど上々の立ち上がり。6回まで4安打に抑えたが、3回は二つの四球で出した走者を鷹尾に返され、4回は二死から与えた死球の走者が捕逸で二進、八尋にタイムリーを許すなど、四死球が得点に絡んでしまった。2番手の上田は小柄な右腕だが大きなカーブを使って2イニングスを1点に抑えた。

 打線は何といっても初回の一死満塁の逸機が響いた。2回も先頭打者を四球で出したが、日々谷が送りバント失敗。立ち上がりに苦しむ稲川を一気に攻略できなかった。ただ、スタメンのうち7人が2年生以下。2番手として登板した上田も2年生で、新チームでの巻き返しが注目される。


Pocket
LINEで送る

2 Trackbacks / Pingbacks

  1. この春、印象に残った選手たち~右投手編② |
  2. 県内の高校から6人がプロ志望届を提出、10/11にドラフト会議 |

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*