【観戦記】福岡第一3-1久留米商(春季大会2回戦)




※本記録は公式記録ではありません

 福岡第一が先発・高木の好投で、久留米商との競り合いを制した。
 福岡第一は初回、四球で出た山田を永尾が送って一死二塁。岸本遊飛のあと、藍が四球、柴田は死球で二死満塁とし、6番の陳が中前にはじき返して先制した。2回は二死満塁の好機を逃したが5回にも山田四球、永尾犠打で一死二塁とし、岸本の三塁内野安打で一死一、三塁。藍は遊飛に倒れたが、5番柴田が右前に落としてまず1点。なおも二死一、三塁から陳の左中間二塁打でこの回2点を挙げた。
 5回まで福岡第一・高木の前に3安打に抑えられていた久留米商は6回、2番玉田が四球を選ぶと続く小北も死球で無死一、二塁。牛島は三振に倒れたが、続く中村の遊ゴロで6-4-3の併殺を狙った一塁送球が乱れる間に、二塁から玉田が生還して1点を返した。
 しかしその後、本田の二塁内野安打、安徳四球で満塁としながら得点できず、8回も二死から代打山本が左中間二塁打を放ったが後続が凡退。9回も一死から9番王丸の左前打と盗塁で二死二塁と最後の反撃を見せたが、高木に要所を抑えられて得点できなかった。

————————————————–

 試合は福岡第一の左腕・高木の奪三振ショーで幕を開けた。130キロ台前半~中盤の直球にスライダー、カーブを使った投球が冴え、初回は三者連続三振。2回にも二つの三振を奪うと、3回も7・8番を連続三振に仕留め、打者8人のうち7人から三振を奪った。切れのある直球でテンポよく追い込み、鋭く落ちるスライダーで空振りを奪っていった。昨秋、高木の直球は120キロ台が中心だったが、直球のスピードが上がったことで変化球がより生きるようになった。
 ただ、3回二死となった後、王丸に初安打を中前に許すと連続四球で満塁に。ここは凌いだが4回以降は毎回のように走者を背負うようになる。5回あたりからは久留米商の打者も芯で捕らえ始め、6回は連続四死球に守備の乱れも絡んで失点。7回にも四球の走者を出し、8回には長打を浴びるなど久留米商の追撃にあった。それでも6回無死一、二塁で4番牛島を内角低めの直球で見逃し三振に仕留め、1点を失った後の二死満塁では8番中山を外角低めの直球で見逃し三振に切って取るなど、ここぞという場面での投球が見事だった。
 久留米商の先発は背番号10の徳永。右上手から120キロ台後半の直球にスライダーを軸にした投球を見せた。直球が高めに外れるシーンが目立ち初回は3つの四死球から失点。2回も2安打1四球で満塁のピンチを招いたが、ここを凌ぐと3、4回は80キロ台のスローカーブも使いながら三者凡退に抑えて流れを引き寄せた。5回は内野安打と右前のポテンヒットと不運な当たりで失点したが、このピンチも先頭打者の四球から始まったもの。5回途中まで6四死球と制球に課題を残した。
 5回二死満塁の場面で救援のマウンドに上がった1年生の安徳は、二塁走者を牽制で誘い出してこのピンチを凌ぐと、6回以降も落ち着いた投球。がっしりとした体格から投じる直球は120キロ台後半。球持ちがよく、打者は球速表示以上に手元で伸びるように感じたかもしれない。変化球の制球もよく4イニングスを2安打無四球でリズムよく抑えた。

 福岡第一打線は6番陳が2安打2打点。初回は満塁でセンターに鋭く打ち返し、先制タイムリー。5回はセンター左を破る貴重なタイムリー二塁打を放ち勝負強さを見せた。久留米商は序盤、高木のスライダーに苦しんだが、中盤以降芯で捕らえ始めた。ただ3回、6回と二度の満塁機で一本が出ず、8,9回も得点圏に走者を送ったが決定打を欠き、高木を攻略できなかった。


Pocket
LINEで送る

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*