試合開始前から雨が降り続く中での試合となったが、長打攻勢でリードを奪った糸島が、福島の終盤の追撃を振り切って逃げ切った。
糸島は2回二死後、6番の中西が福島先発・井上から右越えに本塁打を放ち先制。5回も二死から7番谷口が左翼線二塁打で出ると、続く吉村の三ゴロ失で二死一、三塁とし、9番山崎が右翼越えに本塁打を放って4-0とリードを広げた。
4回二死二、三塁、5回無死満塁の好機を逃した福島は6回、この回先頭の2番小川が四球で出塁。宮崎右飛、中島三振で二死となった後、5番後藤の左越え二塁打で1点を返した。8回は中島が右中間二塁打、後藤の右前打で無死一、三塁。牛島は浅い右飛に倒れたあと、秋山の投ゴロ併殺崩れの間に1点を返した。9回も先頭打者が四球で出たが後続が続かず、10安打を放ちながら3併殺を喫するなど決め手を欠き、10残塁に泣いた。
糸島の先発・吉村は力のある直球を軸に力投。10安打を許し四死球も4つ与えたが、要所を抑えて完投した。
————————————————–
糸島の先発は背番号10の右腕・吉村。投手としては小柄な方だが、直球に勢いがあり、カーブやスライダーとのコンビネーションで三振も取れる。福島の誇る宮崎、中島、後藤の中軸からあわせて4つの三振を奪うなど計7奪三振。特に右打者の内角いっぱいに決まる直球に、打者の手が出ない場面が序盤は目立った。4回には二死から宮崎、中島に長短打を浴びて二、三塁のピンチを背負うが、強打者の後藤に対してはスライダー2つで空振りを奪ったあと、最後は高めの勢いある直球で空振り三振に仕留めた。5回は無死満塁と絶体絶命の場面を迎えたが、浅い中飛と二ゴロ併殺打で無失点に抑えると、その裏に山崎の3点本塁打が飛び出した。
6回は1点を失ったあと二死二塁から追加点を許さず、7回にも一死満塁という大きなピンチを迎えたが、小川を浅い左飛、宮崎を遊飛に抑えて得点を与えなかった。
打線は6安打のうち2本が本塁打で4得点と、効率のよい攻めを見せた。2本の本塁打は、いずれも左打者が福島・井上の内角に入ってくるスライダーを叩いたもの。特に山崎は小柄ながらうまく身体の回転を利用してすくい上げ、リードを4点に広げる値千金の一発となった。
福島打線は10安打を放ったように、中軸を中心に力のあるところを見せたが、チャンスで凡飛を打ち上げるケースが目立った。昨秋の準々決勝・小倉工戦でも10安打を記録しながら1点のみ。いずれの試合も犠打はゼロだったように、無死一塁の場面でも送らずに強攻に出るのがチームとしてのスタイルだが、それが裏目に出ると、小倉工戦やこの日のような結果となる。
先発の井上は、右スリークォーター。小柄ながら、全身を使って勢いのある直球とスライダーを投げ込んでくるが、序盤からスライダーの制球にやや苦しんだ。打たれた2本の本塁打は、いずれも左打者の外から中へ入ってきたスライダーをタイミングよく合わされたもの。四死球は3つだったが、スリーボールになる場面も目立つなど、制球に課題を残した。
8回無死一、二塁のピンチの場面では、1点も許されない中でサードから後藤がマウンドに上がり、二者連続三振と二飛に抑える完璧な救援を見せた。重そうな直球にスライダーの切れもあり、昨夏ベスト16の原動力にふさわしい、貫録の投球だった。新チームでは抑えの切り札的な登板が続いているが、安定感があるだけに、打線が早い段階で得点してリードを広げる展開になれば、強みを発揮しそうだ。
Leave a Reply