秋季九州大会を展望する①~県別比較




 いよいよ今週土曜日(10月24日)に開幕する秋季九州大会。九産大九産および小倉の福岡県勢にはぜひ活躍してもらい、今年の九産大九州に続くセンバツ出場を果たしてもらいたいところです。開幕に先立ち福岡県勢の対戦相手を分析していきたいと思いますが、まずは県別の秋季大会の成績を過去5年にさかのぼって検証してみます。各県のレベルを見るうえで一つの参考になると思います。
 過去5年間の秋の九州大会出場校のうち優勝校を赤文字、準優勝を青文字、ベスト4を緑文字に色分けしています。検証しやすいように数値化するため、優勝校を3ポイント、準優勝校を2ポイント、ベスト4を1ポイントとして計算し、その合計を県名表記下に記載したのが下の表です。

2014年秋 2013年秋 2012年秋 2011年秋 2010年秋
福岡
(3)
九産大九州
東福岡
八幡南
光陵
九国大付
西短大付
久留米商
門司学園
自由ヶ丘
福工大城東
大牟田
九国大付
久留米商
筑陽学園
沖縄
(10)
中部商
糸満
美里工
沖縄尚学
八重山商工
宜野座
宜野座
沖縄尚学
糸満
知念
興南
沖縄尚学
鹿児島
(9)
神村学園
鹿児島城西
神村学園
指宿商
鹿児島情報
尚志館
神村学園
鹿児島城西
鹿児島実
鹿児島商
宮崎
(0)
延岡学園
聖心ウルスラ
日南学園
日章学園
日章学園
宮崎日大
都城商
宮崎西
延岡学園
西都商
熊本
(9)
九州学院
熊本工
多良木
鎮西
熊本工
済々黌
九州学院
ルーテル学院
秀岳館
九州学院
熊本国府
専大玉名
大分
(1)
 明豊
柳ヶ浦
杵築
大分商
楊志館
明豊
情報科学
大分
別府青山
藤蔭
藤蔭
大分
長崎
(3)
創成館
海星
創成館
波佐見
長崎日大
諫早
創成館
佐世保実
創成館
長崎日大
波佐見
創成館
佐賀
(0)
佐賀学園
鳥栖工
早稲田佐賀
鹿島
佐賀北
神埼清明
鳥栖
龍谷
唐津商
龍谷

 この表を見ると、かなりハッキリとした傾向が見てとれます。即ち沖縄、鹿児島、熊本が3強を形成し、他県を圧倒しているのが分かります。特に鹿児島・熊本県勢は5年連続してベスト4以上に勝ち進んでおり安定した強さを誇っています。

 そういう観点から改めて組み合わせを見てみると、まず九産大九産は初戦が「熊本2位」の九州学院、これに勝ったとしても次戦では「鹿児島1位」の鹿児島実との対戦が予想され、かなり厳しいパートに入ったことが分かります。一方の小倉は初戦が「鹿児島4位」の樟南。初戦を突破すると2回戦は「佐賀1位」の佐賀商。そして準々決勝は「宮崎1位」の日南学園と「長崎2位」の長崎総大付の勝者となります。初戦の相手・樟南は強豪の鹿児島勢となりますが、ここを突破すれば、あとは「佐賀」「宮崎」「長崎」のいずれかが相手ということで、データ上からは希望が持てます。

 あくまで過去の傾向ですので、九産大九産にはこうしたデータを覆す戦いを期待したいところです。次回はその九産大九産の初戦の相手である九州学院について、少し詳しく見ていきたいと思います。

2015九州大会_秋原本

Pocket
LINEで送る

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*