【観戦記】星琳9-2真颯館(選手権大会北部2回戦)




【試合経過】
 真颯館の先発・岡の制球難に乗じて主導権を握った星琳が、打線も12安打と爆発し7回コールドで快勝した。星琳・藤本適時打
 星琳は1回、1、2番が連続四球で出塁。元田の送りバントは三塁で封殺されたが4番・菊地も四球で満塁とし、続く藤本が三遊間を破って先制した。鬼塚は浅い右飛に倒れ二死となったが、7番・中村伊、8番・中村祐が連続死球でこの回3点を挙げた。2回はこの回先頭の1番・京橋が右中間三塁打のあと、嶋も中前にはじき返して1点を追加、岡をKOした。
 3、4回は2番手の江頭に三者凡退に抑えられていたが5回、菊地が右前打で出ると、藤本のショート左へのゴロが失策となり無死一、二塁。鬼塚の三ゴロで二、三塁とし、中村伊の中犠飛で1点を追加。さらに中村祐が二塁手の上をライナーで破る右中間三塁打を放って1点を加えた。6回には一死から嶋の右翼線二塁打のあと、元田の投手を強襲する当たり(記録は安打)をカバーしたショートの一塁送球がそれ、嶋が生還。7回には二死から中村伊の左前打、菅家の三塁内野安打のあと、京橋の左翼線のフライにレフトが飛びつくも及ばず、打球が転々とする間に2者が還ってコールドゲームとなった。

 真颯館は初回、二死から3番・岡、4番・合屋の連打で先制のチャンスを作るが生かせず。2回にも先頭の6番・吉岡が左翼線に二塁打を足がかりに二死満塁の好機を掴んだが大山和が三振に倒れ、流れを引き寄せることができなかった。大勢が決した7回、この回からマウンドに上がった平城から得た2つの四球と暴投などで二死二、三塁とし、合屋が左翼線に二塁打を放って2点を返したが、失点が大きく挽回できなかった。先発・岡の誤算と1、2回の逸機が響き、末次秀樹監督のもとで迎えた3年目の夏は初戦敗退となった。

▼北部2回戦(6日・桃園)
真颯館 000 000 2=2
星 琳 310 021 2=9(7回コールド)

————————————————————-
 昨夏は先発メンバーのうち8人が1年生ながら初戦を突破(新宮4-3)した真颯館。昨年の秋季大会で星琳には勝っているうえ(5-2)、今年は新たなメンバーも加わってさらなる飛躍が期待されたが、初戦で姿を消した。
 誤算は先発の左腕エース・岡の制球難。立ち上がり、打者4人に投げて3つの四球。さらに連続押し出し死球などで3点を献上した。2回も真颯館・岡長短打を浴びて修正する間もなく降板した。2番手の江頭も左腕だが、ややトルネード気味に腰をひねって投げ込んでくる。ブレーキの利いたカーブがよく、3、4回は三者凡退に抑えるなど好投を見せた。ただ、打順が一回りした5回以降は内野の失策も絡んで7安打5失点と打ち込まれた。
 打線では、4番・合屋が3安打2打点と気を吐いたほか、3番の岡、1年生の5番・高木なども打撃にセンスを感じる。ただ、守備における球際の動きなどで粗さが気になるところがあったほか、リードを広げられてからはムードも停滞気味で、反撃に転じようという盛り上がりがもう少し欲しかった。このあたりはまだ若いチームであるがゆえの課題でもあろう。秋以降に上位進出を果たすには、全体的にもう一皮むける必要がありそうだ。

星琳・中村投手 星琳の先発・中村伊は速いテンポで直球、スライダーを投げ込んでくる。1、2回は真颯館打線に3本のヒットに2つの四球を与えて苦しんだ。2回は吉岡に二塁打を打たれて無死二塁とされ、田中にも右方向へ鋭いライナーを打たれたが、これを星琳のセカンド・菅家が飛びついて好捕。真颯館の勢いを止める大きなプレーだった。この回は二死満塁まで詰め寄られたが、ここをしのいでからは立ち直った。攻撃面では、真颯館・岡の乱調や守備陣の乱れに助けられて得点を重ねた面はあったが打線は活発。上位から下位までよく振れており長打4本を含む12安打を放った。
 秋は真颯館、春は九州国際大付にそれぞれ3回戦で敗れて結果を出せなかった星琳だが、夏を迎え、攻守がまとまった好チームに仕上がっており、今年も上位進出する力は十分にありそうだ。

 

 

Pocket
LINEで送る

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*