【観戦記】福岡第一7-0山門(秋季大会南部2回戦)




福岡一・比嘉タイムリー 中盤まで苦しんだ山門・山田投手を福岡第一が終盤に攻略、投げては比嘉投手が山門を2安打に抑える好投を見せて快勝した。
 0-0で迎えた5回、福岡第一はこの回先頭の6番・具志堅が四球で出塁すると、続く江口が送って一死二塁から、8番の比嘉が右中間に二塁打を放って先制した。さらに7回には二ゴロ失で出た比嘉を国吉が送ると、1番・周が前進守備のセカンド右を破って1点を追加。井上も右前打で続くと、桃原の右中間二塁打で2者が生還、この回3点を追加した。8回は前の回途中からマウンドに上った2番手・北原から比嘉が四球を選び、暴投などで三塁まで進むと、代打・後藤の左前への浅い飛球をショートがグラブに当てながら落球(記録は失策)して5点目。さらに周の右中間二塁福岡一7-0山門で後藤が生還、井上の三塁前バントヒットの後、桃原は左邪飛に倒れたが、4番・三宅が中犠飛を放って勝負を決めた。
 山門は伸びのある直球とカーブをテンポよく投げる福岡第一・比嘉の前に5回まで一人の走者も出せなかった。6回に7番・海馬が三ゴロ失で初めて出塁し、二つの送りバントで二死三塁としたが1番・白石が三振。7回は一死から3番・古賀がチーム初安打となる右前打で出たが盗塁失敗。8回も5番・小林が無死から中前打で出塁したが、続く代打・高椋が遊ゴロ併殺打に倒れ、得点できなかった。

————————————————————-
 福岡地区新人大会優勝校・福岡第一の初戦。遊撃・藤本、捕手・居石など前チームからの主力は控えに回った打線はエンジンのかかりが遅く、中盤までスコア上は競り合いとなった。ただ、先発の左腕・比嘉が危なげない投球を見せたことで、福岡第一サイドに立てば安心して見ていられた。
 比嘉はトルネード気味にふりかぶるとスリークォーターから切れのある直球を両サイドに決め、カーブで空振りを奪う。8回9奪三振の大半をこのカーブで奪った。春先に比べると制球がかなり安定した印象で、四死球は8回に与えた2つだけ。たまに高めに抜ける直球があったが、山門打線の早打ちにも助けられ危なげのない投球を見せた。
 福岡一・比嘉  打線は6回まで5安打1得点。山門の右腕・山田投手を打ちあぐんだ。7回の3点は敵失をきっかけにしたもので、8回の3点も四球、敵失が絡んでのもの。10安打を放ち、4本の長打が出たものの快心の当たりは少なかった。ボール気味の球に手を出してのフライアウトが目立ち、6回まで18のアウトのうち半分の9つを数えた。

山門・山田 山門の山田ー小林のバッテリーは、外角低めを愚直に突こうとする姿勢を貫いた。ただ狙ったところに投げられたのは半分程度か。ボールが先行することが多く、フルカウントや並行カウントになることが多かった。ただ、そこから簡単には歩かせなかったことで接戦を演出した。福岡第一打線がボール気味の球にも手を出してくれたこともあり6回までは大崩れしなかったが、7回に3連打を浴びて3点を失ったところで降板。外角低めのコントロールの精度を上げれば、大きな変化を見せるカーブも生きてきそう。3失策を喫した内野守備も含めて鍛え上げ、守り勝つ野球に活路を見出したい。

Pocket
LINEで送る

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*